お知らせ

10月度定例会のお知らせ

2025.09.26
活動予定

10月度定例会を10月14日(火)に開催致します。

今回は、IPO支援部会主催にて、
東証とグロース上場企業の共同公演で、
株式会社東京証券取引所 大阪本社 上場推進部課長 小西 敦 様
株式会社STG 代表取締役社長 佐藤 輝明 様
に、
「最近の新規上場(IPO)の状況と東京証券取引所市場区分見直しの実効性向上に向けた
今後の対応について」と、「町工場から世界へそして上場へ」
のテーマでご講演頂きます。

■講師ご紹介
小西 敦 様
現在 株式会社東京証券取引所 上場推進部兼上場部 課長

1969年 京都府生まれ
1992年 大阪証券取引所入所 主に上場部門・売買審査部門の業務に従事
2013年 (東証・大証の統合により)株式会社東京証券取引所上場部
2015年 日本取引所自主規制法人売買審査部
2018年 株式会社東京証券取引所上場推進部兼上場部

■ご講演概要
最近の新規上場(IPO)の状況について、上場を実現させた経営者のインタビュー等を紹介。
また、2022年4月の市場区分見直しの実効性向上に向けた東証の今後の対応のほか、
プロ投資家向け市場であるTOKYO PRO Marketの上場制度の概要等を合わせて説明。

■講師ご紹介
佐藤 輝明 様
株式会社STG(銘柄5858)代表取締役社長 創業家2代目

1966年 大阪市生まれ
1989年 日通商事(現NX商事)株式会社入社
1994年 STGの株式会社三輝ブラスト入社
2006年 中国、深圳市進出
2009年 株式会社TOSEI(現STG静岡工場)M&A
2011年 タイ、アユタヤ県進出
2015年 株式会社STGに社名変更
2019年 TOKYO PRO Market上場
2021年 マレーシアSTX社M&A
2024年 東証グロース上場

■ご講演概要
債務超過からマグネシウム合金加工に進出し海外展開、最大の取引先の破綻、
そこから支援企業として金属の二次加工業者から一次加工へ垂直展開。
タイに進出時にベンチャーキャピタルから資金を調達し上場を決意。
町工場がグローバル展開し常に資金繰りに苦しみながら上場したお話。

多数のご参加をお待ちしております。

・開催日時:10月14日(火)18:30~21:00
※その他詳細は、10月度定例会のご案内メールをご確認下さい。

会員PR情報