2月度定例会 兼 第1回 関西活性化研究会のご案内させていただきます。
今月の定例会は、関西活性化研究会に主催いただき、
関西活性化研究会シリーズ企画の第1回を開催致します。
関西活性化研究会としましては、今年1年を通じて関西経済や企業の活性化に向けて、
大阪・関西万博、産官学連携、最新ICTテクノロジーなど様々な切り口から
有識者からのお話を頂戴し、その具現化を模索していきたいと考えております。
今回はその第1回としての位置づけで、総論として経済産業省・近畿経済産業局の
取り組みについて情報をご提供頂きます。
経済産業省 近畿経済産業局
局長 伊吹 英明 様をお迎えし、
「関西経済の未来に向けて」
のテーマでご講演いただきます。
- ご講演概要:
関西経済の中長期的な成長を促すため、経済産業省・近畿経済産業局が進める
取組について、DXや環境エネルギー等、幅広くご紹介するとともに、
2025年に迫った大阪・関西万博の現状や万博を契機とした地域の活性化等についてご説明します。
◎プロフィール
通商産業省(現・経済産業省)に入省。
米国留学(バンダービルド大学、MBA(Marketing)
新潟県商工労働部新産業振興課長、外務省在英国日本国大使館参事官、
大臣官房参事官(商務流通保安グループ担当)、
内閣審議官(内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会
推進本部事務局 企画・推進統括官)を歴任され、令和3年10月より現任。
是非とも、多くの会員企業様にお聞きいただきますよう、お願いいたします。
下記、詳細でございます。
――――――――――――――――――――――――――――――
【2月度定例会 兼 第1回関西活性化研究会】
――――――――――――――――――――――――――――――
・日 時:2月13日(月)
・講 師: 経済産業省 近畿経済産業局 局長 伊吹 英明 様
・テ ー マ:「関西経済の未来に向けて」
※日程が、2月14日(火)から変更になっておりますのでご注意ください
──────────────────────────────────────────
──────────────────────────────────────────
・締 切:2月7日(火)
・開催様式:会場開催
==============================
※お時間、会場等詳細につきましては、HPに掲載いたしませんので、
直接お問い合わせください。
※会場では、感染予防対策を徹底いたします。
※コロナウイルス感染症拡大状況によって、開催形式が変更になる場合がございますこと
何卒ご了承ください。
以上、皆様方の積極的なご参加をお願いいたします。